昭和59年6月 |
有限会社大竹運送設立、営業開始 |
平成元年12月 |
矢吹町赤沢850に会社移転 |
平成2年8月 |
株式会社に組織変更及び増資、大竹運送株式会社となる。 |
平成2年8月 |
第1倉庫 矢吹町赤沢850番地 (電動ラック設置) |
平成6年3月 |
第2倉庫 矢吹町赤沢832番地 (電動ラック設置) |
平成6年6月 |
花専用倉庫 矢吹町赤沢832番地 |
平成6年11月 |
棚倉営業所開設 倉庫 A,B,C,D棟 |
平成8年11月 |
大信倉庫A棟 大信東区 |
平成8年12月 |
大信倉庫B棟 大信東区 |
平成14年10月 |
本宮営業所開設 |
平成15年10月 |
医薬品保管倉庫許可設立 |
平成19年10月 |
白河倉庫新設(10,000u) バンプール白河 |
平成20年6月 |
白河倉庫−定温倉庫(1,000u 電動ラック設置) |
平成20年6月 |
白河営業所開設 (電動ラック設置) |
平成20年10月 |
東京営業所開設 |
平成22年12月 |
白河倉庫(988u)において保税蔵置場の許可を取得 |
平成26年8月 |
大竹運送太陽光発電所 発電開始 |
平成26年11月 |
白河第2倉庫(4,032u)新設(低温倉庫1,008u) |
平成29年2月 |
棚倉物流センター(5,287u)新設 |
令和2年11月 |
白河倉庫(2,450u)を定温倉庫へ改装 |
令和4年2月 |
白河第2倉庫(1,008u)を定温倉庫へ改装 |